下界が一望できる山行ったらまさかの!!②

とりあえずお昼ご飯

パート①はこちらから

念願の線路写真を撮ったあとはいよいよ今回のメインイベントの山へいくのですが、そのまえにお昼ご飯を食べましょう。

ここらへんは街中からかなり離れた場所なので繁華街などあるはずもなく、走りながら見つけた適当な食堂で済まそうとウロウロ走っていたのですが・・・。

何もないーーーー!

本当の田舎へ行くと、外食する人も少ないのか?それともお昼を少し過ぎてるせいで閉店しているのかわかりませんがかなりウロウロしてやっと一軒のバミー(ラーメン)屋を見つけました。

床一面に転がるココナッツ

この頃FJはケトンダイエットをしていたので、バミー屋でも麺を食べる事が出来ず、それでもお腹ペコペコだったので、こんなわけのわからない注文です(;^ω^)

卵もりもり麺無しカオラーオ

お腹いっぱいです(笑)

さてさて、いよいよ今回の主目的の山へ登りますかね~

Khao Phraya Doenthong Viewpoint

Gマップから転用
Khao Phraya Doenthong Viewpoint · จุดชมวิว เขาพระยาเดินธง Phatthana Nikhom, Phatthana Nikhom District, Lopburi 15140 タイ
★★★★★ · 観光名所

どうですかー!この展望!まるでお釈迦様のような境地になれる事間違い無しでしょ!(冗談)

この山へ行くにはいくつかルート取りを出来るんですが、ルートを作る人によって個性がでるとは思うのですが、みんなに喜んでもらおうとFJが作ると・・・・

楽しそうな道見つけたよー!

FJ
FJ
MEMBER
MEMBER

あたまおかしいんじゃない?

MEMBER
MEMBER

また、FJマジックかよ!

MEMBER
MEMBER

ここで待ってるから行ってきな!

等々、罵声を浴びることも少なくはないのですが、最後にはみんな笑顔で

MEMBER
MEMBER

楽しかったね!良い思い出になるよ! (二度と来ないけど!)

と喜んでもらえているようでコース作った甲斐もあります!

で、今回どんなコースを作ったかというと・・・・・・・

素晴らしい景色でしょ?
助け合えば登れるのさ~

なかなか面白い道で皆さんに喜んでもらえたようで(シランケド)和気あいあいと進んでいきます!

このポイントからあと200M位進むと、楽な道(舗装)に出ます。普通に頂上へ行きたいなら、こういう楽しい道じゃなくても行けますので安心してください。

で・・・・・・。

その200Mを進むと・・・・・

200M先から見下ろした図
ガードレール

なんと~!!

出口がガードレールで塞がれているではありませんか!

途方に暮れるFJ・・・・

罵声を浴びせるメンバー・・・

それでも人は前を向いて生きていかなくてはなりません!

真新しい、いかにも昨日付けましたというガードレールを外そうと試みるメンバー。

当然、外れるわけもなく・・・・

ということで、我々は来た道を引き返し遠回りして、上の舗装路に出る事にしてのですが

冒険野郎Tさんこと、チャンネルTさんはなんと!

ガードレール外側の隙間

この隙間を行くというじゃありませんか!

そんな事は誰も気が付いておらず、みんなでさっさと下山したのですが、ずり落ちそうになったりで通りがかった地元の人達に助けてもらったようです(;^ω^)

そんなこんなの珍道中で無事頂上に到着し、素晴らしい景色を眺める事が出来ました!

この珍道中の一部始終は動画でご覧ください! たぶん笑ってしまいます。

海外ツーリング ガレ場を進むと出口が無かった!R1200GS EP.90

いつもこんなところばかりじゃなく、車種とかに合わせてコース作ってツーリングいってますので、一緒に走りたい方いましたらご連絡くださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました