牛に囲まれたらどうする!?

4桁道路では牛優先です

タイの田舎道。それも番号がないとか4桁番号の道路は地元の方々の生活道路で普段は彼ら以外は使わない道路なのでございます。

そんな道を選んでいくFJとしては謙虚な気持ちで、通らさせて頂きます(‘◇’)ゞと彼らの邪魔にならない様に進んでいくのですが・・・。

そんな地元民の彼らとは!

水牛に囲まれた!

そうです、彼らは草を求め我がもの顔で歩いてきます。

おとなしそうな顔をしていますが、(実際おとなしい)何かに驚いたり、怒った時はご自慢の角で体当たりしたり・・・・。

牛に体当たりされ病院送りとなったオレンジ先輩

そんな、体験談を一緒に行っていたオレンジ先輩(なんでもオレンジ色に塗ってしまう先輩)に聞いたあとは、なるべく刺激しないよう心掛けております。

なんでも、オフロードしに山へ遊びに行った帰り道。

村の4桁道路で、道路脇の草むらから牛が飛び出してきて横から体当たり。

半分意識失い、体も動かすことが出来ず、しばらくして地元のレスキューの車に乗せられ病院送り。

地方の小さな病院なんで、ろくな検査も出来ない状態。(レントゲンだけは撮って、骨折判明)

しかも・・・・・・。

牛飼いのおじさんから、「牛になにかあったら弁償してもらうからな!」と、倒れてヘルメットも脱げない状態の時に言われたとの事(笑)

オレンジメット・オレンジバイク

タイで走っていると本当に動物と接触しそうになる事が多いので、自分が安全確認出来るペースで走りましょうね(*^^)v

その時の動画です。臨場感ありますよ(笑)

タイガー800 牛の大群に囲まれて身動き出来ません!EP.81

チャンネル登録おねがいします(*^^)v

コメント

タイトルとURLをコピーしました