2020-08

カンチャナブリ

牛に囲まれたらどうする!?

4桁道路では牛優先です タイの田舎道。それも番号がないとか4桁番号の道路は地元の方々の生活道路で普段は彼ら以外は使わない道路なのでございます。 そんな道を選んでいくFJとしては謙虚な気持ちで、通らさせて頂きます('◇')ゞと彼...
タイ雑記

After the Rain Coffee & Gallery

ツーリングのない休日はまったりとカフェで過ごすのも良いかもしれません というわけで、以前より気になっていたナコーンパトムにある After the Rain Coffee & Galleryへお邪魔してみました。 ...
カンチャナブリ

ライダーの憧れ?の地ソムサック②

3度目の正直となるか!? 今回で3度目の挑戦となるのですが、さすがに今回到着出来なかったら諦めよう・・・という雰囲気になっていたのですが、なにがなんでも今回は到着しなければならない!との意気込みで、前回骨折してしまったオイドンさんと...
カンチャナブリ

ライダーの憧れ?の地ソムサック①

カンチャナブリの山奥の更に奥にピローク村なる村があり、更に山奥にソムサック坑道というライダー憧れのケーキが美味しい秘境があります
チェンマイ

アドベンチャーデビュー

タイの道って悪いんでしょ? タイでバイクに乗ってます!と話をしていると 危険じゃないの? 道穴だらけでしょ? 犬飛び出さない? などなど、色々と聞かれることがあります。 はい。確かに上に書いた通りで御座...
ロッブリー

下界が一望できる山行ったらまさかの!!②

とりあえずお昼ご飯 パート①はこちらから 念願の線路写真を撮ったあとはいよいよ今回のメインイベントの山へいくのですが、そのまえにお昼ご飯を食べましょう。 ここらへんは街中からかなり離れた場所なので繁華街などあるはずもなく...
ロッブリー

下界が一望できる山行ったらまさかの!!①

ロッブリー県の頂上にお寺がある山 社会人しかいない我がBATCですが、時間の調整がうまい方が多く1泊2日から5泊6日くらいまでのツーリングをよくするのですが、どうしても1日しか時間が取れない日などは日帰りで往復400km以内とかでツ...
キャンプ

キャンプツーリング@ラチャブリ

男のBBQはかなり適当な感じです タイは雨季!ということでほぼ毎日雨が降るのですが1日中降っているわけではなく、スコール的な豪雨が一時間程度やってきて、止めば涼しく過ごす事が出来ます。 そんな季節だからこそ! 普段は暑過...
タイ雑記

Bush life

千葉のサバゲー、キャンプ、焚火、その他いろいろと、なんでも出来る楽しい山のサイトです。 私の動画の中でもよく登場するオイドンさんが運営しているのですが、 オンロードで峠とか行くと、誰も付いていけないくら...
タイ雑記

タイのバイク免許

日本だと、小型・中型・大型と排気量ごとに免許の限定区分が異なりますが、ここタイではこれまで排気量ごとの区分けは無く、バイク免許を取ってしまえばなんにでも乗れる素晴らしい(笑)制度でございました。 それが最近、法整備が進んだようで大型...
タイトルとURLをコピーしました